活動状況

モバイルコミュニケーション研究会

主 査 :  藤本 憲一 

幹 事 :  富田 英典・岡田 朋之

研究会主旨: 

情報通信分野におけるモバイルメディアの普及は現代人の社会生活全般に大きな変化を与えつつある。本研究会では、このようなモバイルメディアに焦点を合わせ、今日の情報通信社会におけるコミュニケーションの変化、メディア文化の変容等について研究する。

2024年度 第1回モバイルコミュニケーション研究会のお知らせ

日時:2024年5月26日(日) 13:00~15:00
場所:オンライン(ZOOM)

報告タイトル 「インスタ映え」とは何か―メディアと食文化―
報告者:藤本憲一(武庫川女子大学教授)
討論者:吉田 達(東京経済大学非常勤講師)
司会者:富田英典(関西大学教授)
報告概要:
2017年に流行語として取り上げられてから、現在では若者だけでなく、全世代的・日常的な習慣・文化として、すっかり定着した「インスタ映え」。とくに食文化とのかかわりにおいて、今日では重要な役割を果たしている。SNSというメディアを通じた、「味覚の視覚化」という側面から、その文化社会学的な意味を理論的に考察したい。

参加費:無料
申込方法:件名を「2024年度第1回モバイルコミュニケーション研究会参加申込」とし、氏名、所属・役職及び電子メールアドレスを明記の上、次に掲げる申込先メールアドレス宛まで5月25日(土)正午までにお申込みください。お申込みいただいた方には、視聴用のURL等詳細をメールでおしらせいたします。

申込先メールアドレス kenkyukai@jsicr.jp