活動状況

国際コミュニケーション・フォーラム

写真

1984年世界コミュニケーション年を記念して第1回フォーラムが開催されました。現在は年2回国際コミュニケーション・フォーラムの名称で、開催しています。

 


【設立35周年記念】

2018年度秋季(第39回)

国際コミュニケーション・フォーラム
 新時代の情報通信政策「行動インサイト」×「AI」×「IoT」

日 時 2018年11月16日(金) 開演 10:30 (17:00 終了予定)
会 場

東京大学 伊藤国際学術研究センター 伊藤謝恩ホール

(東京都文京区本郷7-3-1)

*アクセスマップ: https://www.u-tokyo.ac.jp/adm/iirc/ja/access.html 

テーマ

新時代の情報通信政策 「行動インサイト」×「AI」×「IoT」

プログラム

10:30~10:50 挨拶、祝辞   
11:00~11:30 特別講演(総務省から35周年記念講演として)
  「総務省の情報通信政策(仮)」
  鈴木茂樹 (総務省 総務審議官)
11:30~12:15 基調講演
  「行動インサイトを基にした電子商取引の消費者保護(仮)」
  Dries Cuijpers
  (経済協力開発機構(OECD)科学技術イノベーション局ポリシーアドバイザー)
13:30~15:00 パネル・ディスカッション1
  「行動インサイトと情報通信政策の未来」

 モデレータ:齋藤長行(慶應義塾大学)
 パネリスト:Dries Cuijpers (経済協力開発機構(OECD)科学技術イノベーション局

                    ポリシーアドバイザー)
        池本忠弘(環境省地球環境局地球温暖化対策課地球温暖化対策事業

                室長補佐/日本版ナッジ・ユニット(BEST)創設・代表)
        クロサカタツヤ(株式会社企代表取締役)
        西尾チヅル(筑波大学大学院ビジネス科学研究科教授)
15:20~16:50 パネル・ディスカッション2
 「AI/IoT新時代の情報通信政策の未来」
 モデレータ:大石 裕(慶應義塾大学法学部教授)
 パネリスト:秋山美紀(慶應義塾大学環境情報学部教授)
        宍戸常寿(東京大学大学院法学政治学研究科教授)
        新保史生(慶應義塾大学総合政策学部教授)
        林 秀弥(名古屋大学大学院法学研究科教授)
16:50~17:00 実行委員長挨拶
  新保史生(慶應義塾大学総合政策学部教授)

参加費

無料(事前申込制)
*懇親会参加は、別途有料となります。
フォーラム参加申込と併せてお申込みください。

参加申込方法

以下のフォームよりお申込ください。  

なお、当日は「情報通信学会 受付」にお越しください。


<参加申込フォーム>


※上記参加申込フォームがご利用できない場合は、件名を「第39回国際コミュニケーション・フォーラム参加申込」とし、以下の項目をご記入の上、メールもしくはFAXにてお申込ください。

<必須項目>

氏名、ふりがな、所属先名、電話番号、メールアドレス、当学会会員の有無
E-mail: event@jsicr.jp FAX 03-5501-0567

主 催 公益財団法人情報通信学会
共催

公益財団法人KDDI財団

■ 2018年度秋季(第39回)学会大会 同時開催 ■
日時:2018年11月17日(土)
場所:東京大学 駒場第2キャンパス
※詳細については、こちらへ※

国際コミュニケーション・フォーラム開催一覧